アラフィからのノマドワーク

アトピー性皮膚炎と上手く付き合うにはストレスをコントロールすることが重要です。健康に、第2の人生を楽しむ為のノマドワーク。

<

アラフィフ リフレッシュの旅

アラフィフ女子ふみよです。
今年も残すところ2日となりました。
10月よりブログを始めて38記事目。
始めた頃はとにかく記事を書いて投稿しないと・・・
という焦りがあり雑な記事を上げていたこともあり反省です。

色々なブロガーの方の記事を見ていると、
文字数が少なくても
丁寧な記事もあり、
また長く書けばいいってものではなく、
中身が薄っぺらい印象のものもありました。

私には色々と欠けているものがありすぎて・・・

もっとはてなブログの仕組みを理解して

丁寧にブログを書いてゆこうと思いました。

これからの過ごし方についてと

2019年に感謝の旅


いつもキャリアコンサルタントの仕事がら、
「結論から」「分かりやすく結論から・・・!」
と口癖になっている自分がちょっと怖い。

どうしても会話全体に温かみ?が感じられないような気もします。
かと言って話してて、「いったい何がいいたいの?」
「最初からそうならそう言ってよ」
と、ツッコミを入れたいこともあります。
私なり分かりやすく書いてみました。

f:id:hamisama:20191115101653p:plain
5W2Hにそって。


出発は奈良市
到着は比叡山延暦寺

f:id:hamisama:20191117155354j:plain
WHO ふみよが

f:id:hamisama:20191230160554j:plain
WHAT リフレッシュと感謝(根本中堂)

f:id:hamisama:20191230161933j:plain
WHERE 学びを(伝教大師最澄のお話)朝のお務め

f:id:hamisama:20191230162247j:plain
HOW MUCH 2019年の振り返り(楽天トラベルお得に泊まろう 比叡山延暦寺の宿坊 山側の禁煙和室トイレ付

Rakuten Travel

f:id:hamisama:20191230164637j:plain
HOW 精進料理で浄化(胃もたれせず)
f:id:hamisama:20191230165037j:plain
WHY マインドフルネス (今の自分をみつめる)

f:id:hamisama:20191230165459j:plain
WHEN 一隅を照らす (大遠忌1200年最澄比叡山延暦寺を創建して)

令和2年3月13日 比叡の大護摩気 が気になっています。

比叡の大護摩【延暦寺】|【京都市公式】京都観光Navi



5W2Hにしてみました。
今年一番の冷え込みだったようですが、
帰り道はとても心も身体も軽く
有意義な旅行となりました!

皆さま来年もどうぞ宜しくご指導のほど、お願い致します。
良いお年をお迎え下さい。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ
にほんブログ村





www.around-fifty-nomad.work


















Rakuten Travel