アラフィフ女子ふみよです。
去年の4月に長男長女が社会人となり、責任を果たし?
今からは第2の人生を楽しもうとしています。
人生100年時代?そんなには長くは欲していませんが、
頭と身体が動くのであればまだまだ楽しみたいと
思っています。
実は3月末日にベトナム旅行をすべく、お金を貯めていました。
勤め先の大学は現在ベトナム人の留学生が多く
彼らの日本での就職サポートをしながら、
ベトナムの良いところを沢山聞いており
是非訪れてみたいと思っていました。
今回の旅行を決めた理由
新型コロナウィルス
新型コロナウィルス
今は日本をウロウロしておく方が良いのかな・・・
安全な場所だと感じるし
マスクは品薄で買えないけれど
リベンジ
「ひらめいた!」10年以上昔の旅。
確か子供が小学生の時に訪れた北海道網走の流氷ツアー
その時は暖冬?だったせいか
ガリンコ号には乗ったてはみたが、海の上を走る普通の遊覧船でした・・・
流氷は着岸した後で、それも陸周りにすこーしあるだけ・・・
何とかリベンジがしたいと思い流氷ツアー+流氷ウォークの旅へ
キャンセルが相次ぐ旅行
通勤帰りに近鉄あべのハルカス百貨店やなんば高島屋店に行くけれど
外国人のお客様の姿がない・・・
いつもは化粧品売り場など日本人を探す方が難しいぐらいの売り場なのに。
私は買い物しやすいけれど、さすがにこの状態が続くと
どうなってゆくのか
経済効果を考えると恐ろしい
toyokeizai.net
旅行会社にも北海道地域にもほんの少し貢献できるように・・・
私は旅に出る(笑)
防寒シューズ
防寒防水シューズを探して楽天市場は検索していましたが、
欲しいと思ったのは、HUNTERやNORTH FACE のもの
しかしちょっと空いている百貨店をぶらり
あしながおじさんというブランドのセール品
5000円のおじスニカーをカスタマイズして
防寒防水シューズにしました。
厚底だし足元は暖かそう
防水スプレーをして何とかなりそうです。
(雪の中に入るわけではないので、
アイスバンドを付けたら何とかなるでしょう)
右側はカスタマイズ前のスニカー(かなりダサい)
左がカスタマイズ後
有難うございました。
www.around-fifty-nomad.work
www.around-fifty-nomad.work