アラフィからのノマドワーク

アトピー性皮膚炎と上手く付き合うにはストレスをコントロールすることが重要です。健康に、第2の人生を楽しむ為のノマドワーク。

<

またまたブログの更新が1年後に

今週のお題「最近あったちょっといいこと」

 

自分の力量を理解

2020年10月 ➦主人より自立して一人暮らし(まだ離婚は出来ていない)

2021年6月   ➦社会人として働いている長男長女が私が思っていたより、

                          大人でクール 子供と言えど個人

2021年10月 ➦独りで生きてゆく為にはお金(貯蓄)が必要と思い55歳にて転職

ストレスに弱い

2021年10月~11月(2か月間の正社員雇用)

      ➦約10年間、学生のキャリア支援に関わったきた者が、ブラック企業

       転職してしまった

      ➦転職先の業界にブランクのある私にとり、給料が良かった(職種は営業

      (基本給+資格手当)基本給の部分が主となる 

      ➦以前の職場は通勤に往復3時間 今回は往復40分

  失敗した理由

自分側
  1. 自分で稼いで生活してゆく必要があるので、給料重視をした
  2. 大手企業とは言わないが、今まで働いた環境とは異なる家族経営の会社に就職
  3. 運転をする営業の厳しさを学ぶ
企業側
  1. 60年経営し顧客がついており、新規顧客を追求しなくても良い変わりに、傲慢な謙虚さに欠ける経営
  2. 頭上に監視カメラ(別室よりその状況が見える) 

   昼休みの外出もどこに行くか問われ、営業先でもどこにいるが電話が入り、

   時間がかかると道を間違えたか問われる。(ドラレコ付き)

   休憩室が2畳ほどの暗くて換気がなく嫌な臭気の漂う部屋で昼食

 3.   根拠のない怒鳴り声とキレ方

     

今後のキャリアを考える良い機会に

  今後どうする

心が病みそうで試用期間のうちに退職を申し出る
  1. 55歳となると心身健康が第一とし、割り切り行動する
  2. 今後の10年をどう生きてゆくのかを考える機会に
  3. 題名にもあるように自分のキャリアが自分らしく活かせる分野を模索する

 

この3つが「ちょっといいこと「」です!!(愚痴のオンパレードですみません)

 

 

 

 

 

【ブログ再スタート】

御無沙汰しております。

前のブログを見ると300日前・・・近くなっています。

ちょうど今年の3月。新型コロナウィルスで北海道に緊急事態宣言が報じられたその日に

道東お一人様旅行を終えて帰宅し、ブログを書いたのが最後。

しかし2020年も残りわずか・・・

その時はこのようなご時世になるとは誰もが思っていませんでしたよね。

またどこかの記事で1年以上コンスタントに上げておらえる方は僅かで、

読者数も少ないようです。

正直私もやめようかと思いましたが、まだPROの期間中であるので

少し頑張ってみようかな・・・と。

頑張るってこと自体、駄目なのかもしれませんが。

少しお付き合いください。

f:id:hamisama:20201212203200j:plain
新居に小さなクリスマスツリー🎄
f:id:hamisama:20201212203343j:plain
柱サボテン🌵にクリスマス🎅 R2-D2 と❤️

ブログ再スタート

テーマストアで気分一新、新しくしてみました。シンプルかつスタイリッシュが素敵❤

かつて経験したことのない新型コロナウィルス

私の長男は初期研修医の2年目で、コロナ最前線の救急病棟で研修医として働いています。

そんな長男に休める時には、実家で食事をして、

気分転換して欲しいと思い神戸に引越してきました。

もう一つ、実家の父が介護状態で少しでも近くでサポートできるからです。

オンライン化

ブログタイトルはアラフィフからのノマドワーク

しかしブログを始めた時はコロナなんてもちろん知りませんでした。

ノマドワークに憧れていました。

そしてコロナウィルスで働き方を大きく変えようと思うきっかけとなりました。

私は大学のキャリアセンター勤務でキャリアコンサルタントとして

働いています。

緊急事態宣言中はテレワークとなりました。試行錯誤の

オンライン会議やオンライン面談でしたが何とか進めることができました。

私生活Re スタート

そして私の人生で2020年は決断の時。

コロナウィルスという前代未聞の出来事に遭遇し、

もしかして自分がこの病気にかかり、

命を落とすかもしれない。

そうなると「人生悔いの残らないように過ごしたい・・・」

と思いリスクも多いなか 別居をしました。

ちまたでは「コロナ離婚」という言葉が使われていますが、

コロナウィルスにより、前進しなければと思いました。

私は50歳のときに経済的にも自立して「第2の人生を楽しみたい」と

目標をかかげ、頑張ってきました。

約2年前に長男長女が社会人となり、子育ても終了しました。

もうすぐ55歳の誕生日です。

コロナウィルスで様々な事態に遭遇している方がいる中、

何か私にできる事がないか・・・と模索中です。

そしてパラレルワークで何とか前進し、老後を満喫できるよう

健康寿命を上げ頑張って行きたいと思っています。


ブログお休み中は  ZOOM と Instagram

zoomでキャリアプランの講義やキャリア面談をしてきました。
そしてzoomのブレイクアウトセッションを使い、
「バーチャルキャリアセンター」もしてみました。
インターネット環境の不具合はさておき、
オンライン上である程度の事はできることを実感しています。

Instagram
文章ではなく、視覚で感じてもらうインスタで発信しました。
良ければ見て下さい。
今年3月から新しいアカウントで始めたものです。

https://instagram.com/fumiyo.hami?igshid=g0armphb5jks








終わりに

私はブログをお休みしていましたが、読者登録している方々の

ブログを時々拝見することで、勇気づけられました。

有難うございました。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

新型コロナウイルスの影響で流氷を楽しめなかった方に向けて

アラフィフ女子ふみよです。
新型コロナウィルスの影響で普段の生活が出来ない
不自由を感じておられる方の人数は計り知れません。
速く事態が終息することを望むばかりです。

以前北海道の流氷に会いに行ってくる。。。とブログを書きました。
www.around-fifty-nomad.work


2月末に行ってきました。こんな時に・・・とおっしゃる方も居られるかと思いますが、
帰宅し2週間が無事経過し、症状は全く出ていないので、ブログを更新することにしました。
この日に至るまでは、私が行動した経路、北海道の自治体のホームページを
毎日チェックし、私はもちろんマスクを着用し、仕事は行きましたが
私なりにおとなしく行動していました。

出発前は旅行会社から中止の連絡が入るかな?と思っていましたが、
2日前遂行すると聞き参加。

私は奈良在住で伊丹空港(大阪)~羽田空港(東京)~女満別空港(道東)まで飛び
新千歳空港を経由しないツアーであった為、参加しました。

残念ながらこの後のクラブツーリズムの北海道ツアーは道内に
緊急事態宣言が発令されたので中止になったようです。

私が流氷を見たいというのが一番の理由にはなりますが、

クラブツーリズム 国内

「ひとり旅」バス席2シート利用
2泊とも温泉利用!
動物ウォッチングと羅臼・網走2つの流氷クルーズ乗り比べ3日間

①バス席2席を一人で使えること
②網走流氷観光砕氷線に乗るツアーはよく目にしますが、
羅臼の小型クルーザーにも乗船
③知床のツアーガイドと一緒に流氷の上を歩く
④お宿の温泉が源泉かけ流し
⑤初日の昼食以外はすべて食事つき
(お土産代以外にお金を使うことがない)
⑥ホテルの食事以外に昼食は地元特産の料理を堪能できること

なんとコロナウィルスの影響で最大催行数は25名だったそうですが、
私を含め7名。
網走観光のデラックスバスにはツアーガイドさん、運転手、バスガイドさんを加え

10名での旅となりました。前席から後席まで広々と使わせて頂きました。

いつものように 5W2H にしてみます。

f:id:hamisama:20200314200820j:plain

WHO

ふみよ

WHAT

北海道 大自然に触れる

1日目 網走港➦網走流氷観光砕氷船 おーろら に乗船

f:id:hamisama:20200227154538j:plain
オーロラ号から流氷を砕き進む
f:id:hamisama:20200227155619j:plain
夕焼け
2日目 羅臼港➦(有)知床ネイチャークルーズ   に乗船
f:id:hamisama:20200228125901j:plain
船から餌の魚を投げるとオオワシ、オオジロワシ、カモメ、カラスが。
3日目 知床 斜里町 知床流氷WALK 
f:id:hamisama:20200229101924j:plain
知床流氷WALK。どこまでも広がるオホーツクの海

WHERE

宿泊先

1日目 ホテル網走湖

f:id:hamisama:20200227171012j:plain
ホテルから網走湖を望む。
2日目 KIKI知床 ナチュラルリゾート
f:id:hamisama:20200228220941j:plain
環境も食事も満足度が高いリゾートHotel

HOW MUCH

航空費、ホテル、アクティビティを考えると納得の価格

旅行中の傷害保険、アイスバーンを歩くバンドをつけ16万円

f:id:hamisama:20200307211353j:plain
北海道のお土産

HOW

往路  伊丹空港(大阪)ANA羽田空港(東京)AIRDO➦女満別空港(道東)
復路 根室中標津空港(道東)ANA羽田空港(東京)ANA伊丹空港(大阪)

WHY

「ひとり旅」バス席2シート利用
2泊とも温泉利用!
動物ウォッチングと羅臼・網走2つの流氷クルーズ乗り比べ3日間

満足度

つかず離れずの行動
余裕を持ち、一つのアクティビティを十二分に楽しめること
ツアーガイド、運転手、バスガイドさんの機敏な対応と気配り
参加者のお一人お一人が、節度と常識をお持ちになっていること
ホテルでの滞在時間をしっかり確保し、余裕を持ちながら行動できること

WHEN

2020年 2月末日 KIKI知床ナチュラルリゾートの近くで知床流氷フェスに参加

KIKI知床ナチュラルリゾートの近くで知床流氷フェスに参加
www.tabirai.net

f:id:hamisama:20200228202127j:plain
知床流氷フェス

f:id:hamisama:20200314224036j:plain
氷のグラスで頂くカクテルは🍸最高
f:id:hamisama:20200228203925j:plain
流氷で作られた迷路のようなドーム

まとめ

去年長男長女が社会人となり、子育てひと段落お疲れ様旅行
流氷の旅に出ました。
今回新型コロナウィルスの影響で近年では味わえない旅となりましたが、
壮大な大自然に触れ、REFRESH、RELAXを十分に楽しみ、
ツアーをご一緒した方々、ガイドさん。
そして北海道の方々の温かさと素晴らしさに触れることができ、
貴重な体験となりました。
最後にバスガイドさんがおっしゃっていたことが心に残りました。

新型コロナウィルスの影響で3月から一気にお客様が減ると思います。
もう少し北海道の銀世界を多くの方に楽しんでもらえるように
頑張ろうと思っていましたが、キャンセルが続きそうです。

今年の冬は少し早めに常備食である佃煮作りの仕事に励みます。
春本番を迎える頃には、お客様を沢山お迎えできる日を
心待ちにしています」・・・と。
北海道というONとOFF時期があり、その状態の中コロナウィルスの影響を受ける
ことになる北海道の人達にエールを送ると共に、
また必ず訪れますと約束してきました。

早く新型コロナウィルスが終息しますよう・・・。

今年北海道に行けなかった方は来年行って下さい!!

≪国内旅行≫登山・温泉・おひとり参加限定など、テーマ別ツアーが満載!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村






アラフィフ健康と美容を追い求め頑張るDHA&EPA

アラフィフ女子ふみよです。

人生100年時代と言われる中、健康に生きなければ、意味がない・・・

と思い始め、ならば美しく健康的に人生を楽しみたいと思い模索中です。

サントリーセサミンは5年続けて飲んでいますが、2月中旬から

サントリーDHAEPAセサミンEX の変えました。

セサミンEXの良さは十分に分かっているので、+ DHADPA に興味があります。

しかし肉好き!!

f:id:hamisama:20200223180230j:plain





50歳を過ぎた頃から、人の名前を思い出せないことが多くなってきたからです。

学生や卒業生の顔は思い浮かんでいて個性まで覚えているのですが、名前が出てこない。

関わっている学生の人数は1000人は超えているので致し方無いのかもしれませんが、

以前なら「そこまで良く覚えているよね~」と褒めらたものですが、今は駄目です。

考え学ぶ力を支える成分としても知られており、学び続けたい方にご活用

とあったので、単純な私はこちらに変更しました! 数か月後感想を書きます!!

料金ですが、定期お届けコースでセサミンEXは3か月で1万円弱でしたが、

DHAEPAセサミンEX は 2か月で1万円弱になりそうです。

セサミンEXで免疫力を上げ、アトピー性皮膚炎を改善した過去の記事がありますので

良ければ読んで下さい!!

www.around-fifty-nomad.work



それでもう一つ、サントリーからお誕生日のキャンペーンで 
たるみにアプローチ!「プロテオグリカン」 Liftage リフタージュ

4000円が半額の2000円で試せるとのことで、またまたのせられ購入しました。

f:id:hamisama:20200223172650j:plain
セサミンEX リフタージュ フローリッチ(薬用育毛エッセンス)

サントリー商品にも踊らされている私です。

50mmℓ×10本 入りでしたが、2本目ぐらいから 顔のハリが少し良くなり、
ファンデーションのノリが変わってきたような・・・
朝食後に飲むようにしたのですが、5,6本目あたりから、
仕事から帰ってお化粧を落とす前の顔
ほうれい線の目立ち方が弱め?・・・と(笑)

10本飲み終えた時に思ったことは、

★長年会っていない同窓会に参加する時は10日前からはじめる
★大事な催し、大事な人と会う時は3日前からはじめる
★寝不足で目のクマが酷い時はすぐに飲む


これはかなり即効性があると感じたからです!

健康食品や美容製品のうんちくはドクターである長男から聞きます。

「自分が効いていると思うのなら、飲んでみたら~」とか

でも「必要な栄養分はアミノ酸に分解されて小腸から吸収され、
その後血液や細胞となり全身に運ばれる訳だから、
飲んだら直ぐにプロテオグリカンが顔にくっつき
ハリを持たせていう訳ではない」

極めつけは「おにぎり🍙では管は通らない、米粒にならないと・・・」
でした(笑)

まぁ言われていることは分かるのですが、
私なりに以下はまとめてみたのですが、即効性があったことでビックリしています。



生物が生きていくために最も重要な栄養分はアミノ酸から合成されている
タンパク質で、人間は水以外にデンプンや脂肪だけを食べていると
長く生きていけませんが、最低量のビタミン数種があれば、
タンパク質だけでも、比較的長く生きていられることからも明らかです。

以下の2つは美容成分として有名です。

★プロテオグリカン(Proteoglycan)は、特殊な構造をもつ糖とタンパク質の複合体で、
複合糖質の一種である。
「プロテオ」はプロテインつまりタンパク質、「グリカン」は多糖類を意味する。


★コラーゲンはタンパク質の一種で、私たちの体を構成する重要な成分
人間の体は、体重比でみると約60%が水分、約20%がタンパク質、
約15%が脂肪、残りが無機質。
体重の約20%あるタンパク質のうち、その約30%をコラーゲンが占めている。


プロテオグリカンやコラーゲンを摂ると血流にのってカラダをめぐり、
骨や関節、肌などに命令を出すことがわかっています。
でもその命令は、1日も経てば消えてしまうと考えられ、
代謝をスムーズに進めるには、毎日コツコツと、
カラダの細胞を活性化させる命令を出し続けることが必要。

f:id:hamisama:20200223173054g:plain




※要するに自分が思い感じていれば、即効性もあるし、
続けることが肝心なのね・・・

でも毎日飲むとかなりのコスト 1か月10260円(定期コース)

それに今これを飲むと、DHAEPAセサミンEX の良さも感じにくいと
思うので今は飲みません。
即効性があるので、一箱手元にKEEP しておこうかな・・・


健康・美容うんちくにお付き合い頂き有難うございました。





にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

アラフィフの若見え作戦 ホワイトディー編

アラフィフ女子ふみよです。

お友達から誕生日プレゼントでエスティローダーのクリスマスコフレ
に踊らされている私です。

f:id:hamisama:20200216170917j:plain

同じ年の54歳のママ友=以前の仕事仲間です。
約10年程のお付き合いですが、
とにかく流行に敏感かつお洒落なんです。

毎年お誕生日が近いこともあり、プレゼント交換をしているのですが、
いままでの頂いたもので、外れはなかった・・・

アラフィフ女子が喜ぶホワイトディやお誕生日プレゼント

ジェラートピケ

今ではジャラートピケは誰もが知っているブランドですがいち早くモコモコ靴下を
47歳?ぐらいの時に頂きました!
若者には大人気のブランドですが、アラフィフになってもモコモコ素材には
癒されるのです(笑)
gelatopique.com

AVEDAのブラシ=育毛予防に最適です!毎日愛用中❤

f:id:hamisama:20200216173744j:plain
頭皮マッサージで抜け毛を予防

ジョヴィネッツア プロフォンダ オイル ホワイトディ

パフュームマッサージオイル

https://www.cosme.net/product/product_id/10068302/top

一度頂いてから香が好きでリピートしています

エスティローダー ファンデーション

ダブルウェア ファンデーション ベーシックスキンケアセット

item.rakuten.co.jp

クリスマスコフレの中にこちらのファンデーションのベースと
2回分ほどのファンデーションが入っていたのですが、
驚くほどのカバー力と艶が衝撃的だったので
(アラフィフ以降の世代は厚塗り=カバー力ではないので)
現在使用中のファンケルのファンデーションがなくなったので
購入しました!!

エスティーローダーの公式ページで購入しましたので
6000円
容量は変わらずでファンケルのファンデーションは
2178円

かなりの開きはありますが、使ってみます。

f:id:hamisama:20200216173915j:plain
ダブルウェアファンデーション 色 エクリュ

しかし私は敏感肌=アトピー性皮膚炎持ち なので
慎重にまた経過をお伝え出来ればと思います。

そしてほんのすこーしですが、ローション、美容液、アイクリームが
試せそう・・・

またこの商品が良かったらハマるのかな?

エスティーローダーの作戦にまんまと
はめられている私です(笑)


しかしノベルティはかなり使えそうです。
LOGOも入ってないし、GOLDはご近所の買い物使いに。
赤は旅行用の化粧ポーチとして使えそうです⤴️

f:id:hamisama:20200217225425j:plain
もしかしてパーティにも使えるかな?映え照、、、笑

まとめ

アラフィフ女子が喜ぶ、ホワイトディのお返しや
パートナーへのプレゼント、奥様への感謝に気持ちなどに
使ってみて下さい。
まだまだ女子でいたい・・・のです(笑)

実は私、キャリアコンサルタントの前の仕事は化粧品容器メーカーで
働いてました!
そこで売れる商品を色々と考えていました~!!

有難うございました。

にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

アラフィフからの体形維持と健康

アラフィフ女子ふみよです。
なかなか更新できずにいますが、
焦りは禁物。
地道にお伝えしたいことを書いてゆきます。

今「はじめてのやせ筋トレ」の本が売れているようですが、

やっぱり私は胴体力だと思います。
毎日5分から10分程度ですが、
身体を動かしています。

昨日 胴体力メソッド の講座に行ってきました。
コロナウィルをで先生も気遣いをしながら、
いつものようにご指導頂きました。

www.asahiculture.jp

過去の記事でも胴体力について書いていますので、興味のある方はご覧ください。

www.around-fifty-nomad.work


胴体力メソッド 飛竜会 大野 まさみ 先生は
3か月に1度、東京から大阪の朝日カルチャーセンター中之島教室に
来られるので、その時はいつも参加しています。

過去の記事でも熱く語っていますが、胴体力
老若男女 (中之島教室は20歳から80歳までが一緒にトレーニン
していることです)

私は54歳なので、真ん中あたりですが、いつも新鮮で
若い方達には元気ずけられること
年齢を重ねた方からは勇気を頂けることです。

昨日も70歳代で足を骨折して、正座ができなくなっていたが、
80代で胴体力を始めてここまで曲がるようになったし、
歩くことも以前よりスピーディーに歩けるようになったと
おしゃっていました。

またスポーツに真剣に取り組んでおられるサッカー選手、
ソフトボール選手、テンコドーされている方など
そんな方とも一緒に胴体力を学べるところも
魅力の一つです。

スポーツクラブの数ある講座、セミナーの中で老若男女が
一緒に取り組んでいることは
ありますが、それは個人個人が身体を動かしているだけだと
感じます。
しかし
胴体力はどの年代に対しても必要な力であるといつも感じています。

お陰様で?先生からは「スタイルがいいよ!と褒めて頂きました」
しかしこのセミナー2時間を受けると3日間ぐらい筋肉痛ですが、

それが心地よく、長続きしている秘訣だと思います。

飛竜会?名前が少し怖めですが、安心してください(笑)

URL http://www.hiryukai.jp/k/

f:id:hamisama:20200216150728j:plain
次回は5月30日 土曜日 10時から12時 中之島フェスティバルタワー内です。

有難うございました。

にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良 その他の街情報へ
にほんブログ村

アラフィフ人生100年時代の旅行とファッション

アラフィフ女子ふみよです。

去年の4月に長男長女が社会人となり、責任を果たし?
今からは第2の人生を楽しもうとしています。

人生100年時代?そんなには長くは欲していませんが、
頭と身体が動くのであればまだまだ楽しみたいと
思っています。

実は3月末日にベトナム旅行をすべく、お金を貯めていました。
勤め先の大学は現在ベトナム人の留学生が多く
彼らの日本での就職サポートをしながら、
ベトナムの良いところを沢山聞いており
是非訪れてみたいと思っていました。

今回の旅行を決めた理由

新型コロナウィルス

新型コロナウィルス
今は日本をウロウロしておく方が良いのかな・・・
安全な場所だと感じるし
マスクは品薄で買えないけれど

リベンジ

「ひらめいた!」10年以上昔の旅。
確か子供が小学生の時に訪れた北海道網走の流氷ツアー
その時は暖冬?だったせいか

o-tower.co.jp



ガリンコ号には乗ったてはみたが、海の上を走る普通の遊覧船でした・・・
流氷は着岸した後で、それも陸周りにすこーしあるだけ・・・
何とかリベンジがしたいと思い流氷ツアー+流氷ウォークの旅

キャンセルが相次ぐ旅行

通勤帰りに近鉄あべのハルカス百貨店やなんば高島屋店に行くけれど
外国人のお客様の姿がない・・・
いつもは化粧品売り場など日本人を探す方が難しいぐらいの売り場なのに。
私は買い物しやすいけれど、さすがにこの状態が続くと
どうなってゆくのか
経済効果を考えると恐ろしい
toyokeizai.net

旅行会社にも北海道地域にもほんの少し貢献できるように・・・
私は旅に出る(笑)

f:id:hamisama:20200209204934p:plain

防寒シューズ

防寒防水シューズを探して楽天市場は検索していましたが、
欲しいと思ったのは、HUNTERやNORTH FACE のもの

しかしちょっと空いている百貨店をぶらり
あしながおじさんというブランドのセール品
5000円のおじスニカーをカスタマイズして
防寒防水シューズにしました。
厚底だし足元は暖かそう
防水スプレーをして何とかなりそうです。
(雪の中に入るわけではないので、
アイスバンドを付けたら何とかなるでしょう)
右側はカスタマイズ前のスニカー(かなりダサい)
左がカスタマイズ後

f:id:hamisama:20200209194339j:plain
左が400円の靴ひもと靴アクセサリーを付けた後

f:id:hamisama:20200209194549j:plain
5000円がインポートスニカーに化けました(笑)

有難うございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

www.around-fifty-nomad.work
www.around-fifty-nomad.work




新型コロナウィルスと2021年新卒就職支援

アラフィフ女子ふみよです。

暦の上では立春を過ぎましたが、この冬一番の寒さとなっている
日本列島ですね。
アトピー性皮膚炎を持っている私としては、花粉が飛び始める時期になると
ビクビクしながら、インフルエンザにかかるまいとしてマスクを愛用する時期ですが、
新型コロナウィルスの影響でそれどころではありませんね。
とにかく公衆衛生を担う方へ、マスクが届きますように・・・
と願うばかりです。

先日勤めている大学の新4年生に対しての学内企業研究会が行われました。
マイナビ2021など3月1日が解禁と言われてますが、現在はいつから就職活動で
いつからインターンシップでいつから選考がはじまり、内々定、内定・・・か
解らない状況です。

今年の光景が異様だったので書いてみました。
いつも学生には口うるさく、余程のことがない限り、マスクははずして説明会や
選考を受けるようにとアドバイスしています。
マスクをしていると表情がつかめないですし、声もとおりません。

しかし、今回に限っては大学全体の5分の1が留学生であるのを考慮し、
全員にマスクを配布し対応しました。

f:id:hamisama:20200208223130j:plain
全員マスク着用の学内合同研究会




参加して頂く企業の選択から当日までの準備、終了後の片づけまでフル稼働ですが、
学生に満足してもらえれば達成感でいっぱいになります。

今回はツナガクシステムというアプリを
使わせて頂き、説明会の参加エントリー、話を聞いた会社へのエントリーなど
スマートフォンですべて完結しました。

これから就職活動も本格化してきます。
速く新型コロナウィルスが終息に向かい、マスクのない笑顔を見たいと切に願います。
私は花粉対策用のマスクは欲しい・・・(-_-メ)

にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村






アラフィフ1年に一度の婦人科検診とストレスボール

アラフィフ女子ふみよです。

前回も健康について書きましたが、思い出すことがありましたので、
健康というか、悩んでいたことについて書きます。
参考になれば嬉しいです。

www.around-fifty-nomad.work


先日15年以上診て頂いている婦人科のドクターの検診に行きました時に
コラムを見つけました。

「尿漏れ」です。
恥ずかしいことですが、私も悩んだ時期があります。
しかし、以下のコラムにあるような「骨盤底筋体操」を続けた結果、
気にならなくなりました。

私の場合、どんな時の悩んだかと言いますと
★坂道を急に駆け下りた時(走る)
★スポーツクラブで上下の運動を激しく行った時
★くしゃみをした時
★風邪で咳き込んだ時
★膀胱炎が治った後?


ここからは先生が書いておられるとおりに書きます。

尿漏れ

尿漏れは、思いもよらないタイミングや場所で、
自分の意志とは関係なく起こります。
悩んでいる方は推定一千万人以上いると言われており、
誰にも相談できず一人で悩んでいたらい、周囲の理解が
得られにくいため、外出や旅行がおっくうになったり、
人付き合いも悪くなってしまいます。

尿漏れの原因

尿漏れには「腹圧性尿失禁」と「切迫性尿失禁:過活動膀胱」
の2つがあります。

腹圧性尿失禁は

骨盤の底にある「骨盤底筋」の緩みが原因で、加齢や肥満、
出産などにより起こります。
骨盤底筋が緩むと、くしゃみや排便、重いものを持った時などに
膀胱が下がり、同時に尿道が開いてしまいます。

切迫性尿失禁:過活動性膀胱

排尿後すぐに水の音を聞いただけでも尿意を感じたり、
何の前触れもなく激しい尿意に襲われることです。
頻尿や尿漏れを伴い、多くの場合、明らかな原因は
不明です。

尿漏れの治療

治療は自分で出来るエクササイズと薬物療法、手術療法があります。
ここでは「腹圧性失禁」に有効な「骨盤底筋体操」を紹介します。
まず、膣と肛門の周りの筋肉を締め、お腹の中に引っ張りあげる
ように行います。
①速い動き(2秒締めて4秒休める)を5回繰り返す。
②遅い動き(5秒締めて10秒休める)を5回繰り返す。

以上を1セットとして、椅子に座って、立って、寝る姿勢、
それぞれポーズを組み合わせて行います。

目標は1日10セットです。
太ももやお尻など、骨盤底筋以外の筋肉に力が入らないようにして下さい。

「過活動性膀胱」の治療には、選択的β3アドレナリン受容体作動剤や
抗コリン剤の投与が有用です。

以上が先生のコラムです。

感想

かなり恥ずかしいことでした。
そして何よりも気が重く、遠出をすることや
運動をすることに気が進まなくなります。
悩んでいる時は、量に合わせて様々なパットがあります。

でも気づいた時にこの運動をしていると
必ず結果がでるかと思います!

50代、60代、70代・・・楽しまないと!

先日フライングタイガー(flying tiger) で何かな?と思い握ってみると、
余計にストレスを感じそうなボールを見つけました!!
400円・・・買ってしまった。

f:id:hamisama:20200202230743j:plain
f:id:hamisama:20200202230830j:plain
f:id:hamisama:20200202230919j:plain


最後まで読んで頂き有難うございます。

にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

アラフィフ1年に一度の婦人科検診と国境なき医師団

アラフィフ女子ふみよです。
今日は仕事を休み年に一度の婦人科検診に行ってきました。

もう15年以上診て頂いているドクターです。
婦人科検診は明らかな症状が出るまで中々足が遠のきがちですが
乳がん卵巣がん、子宮頸がんの検診は受けて下さいね。

私が住んでいる奈良市検診パスポートと言いますが、
市町村によっては名前が違うようです。

www.city.nara.lg.jp


いつも思うのですが、どうして40歳以上偶数年齢の女性が対象者なのでしょうか。
2年の一度では手遅れになってしまうこともあるとドクターに
言われて私はいつも誕生日の前後に毎年受診するようにしています。

乳がんに関しては私の友達や知人で5名が罹患しました。
再発をした友達もいますが、今は元気に頑張っています。

悲しいかな・・・?女子は終わってしまったとしても、
乳がん、子宮がんのリスクはあり、
今日ドクターに言われたことは卵巣がん
年に一度の検診をしていても、1年弱で手遅れの状態に
なることもある・・・と大切なことを教えて頂きました。

先生 :少しでも下腹部に”しこり”を感じたら
    受診することが大切です。

私  :下腹部ってどのあたりですか?
    この辺り下腹が膨れているので、しこりを
    見つけるのが大変ですね・・・。

先生 :面白いことを言いますね。
    しっかり解るよう触っておいてください。(笑)


※検診パスポートには
乳がん検診はマンモグラフィー(乳房レントゲン検査)
のみになっています。

マンモグラフィーで見つからなかった癌が乳腺エコー
見つかったり、またその逆もあるとのことで
両方受けることをお薦めします。

長女は子宮頸がんの予防ワクチンを推奨され受けた世代
です。
若い女性がかかる癌です。
今予防ワクチンはリスクがありますね・・・。

f:id:hamisama:20200124235557j:plain
笑顔😀

話は変わりますが、
現在確定申告の作業中です。
今年も国境なき医師団より感謝状と
寄付金控除に関する領収書が届きました。

どこかの女性や子供達の役に立てば・・・という思いと
(もちろんメンズも)
長男がドクターを目指そうとした中学1年生から現在も
医師に敬意を表す意味をこめて寄付しています。
初期研修医となり奮闘中です。

誰かが笑顔になり、そして私も税金控除してもらい

www.msf.or.jp


最後まで読んで頂き有難うございました。


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ
にほんブログ村



アラフィフ女子の丁寧な生活とSALE

アラフィフ女子ふみよです。
この年齢になるとなるべく無駄な物は買わずに
増やさぬように・・・を心掛けているのは
私だけでしょうか。
生活もシンプル化させてゆきたい・・・
丁寧な生活を送ってゆきたい
そんな思いが常々あります。

子供達も独立して、やっと自分の時間がゆっくりと
持てる・・・。
例えはでな生活をしなくても、狭いお部屋でも

自分の好きな時に起きて、好きな食事を作り、好きな音楽を聴き、
シンプルな片付いたお部屋の中で、好きなテレビを見て、
好きなものたちに囲まれ、好きな時に出かけ、
好きな時にボヤァ~と考え事をし、
好きな時に眠る。
そして健康で、次の朝は仕事を頑張る。
こんな贅沢なことはない・・・と今の私はそう思います。

すべてが十分に満たされ、
セレブな暮らし、大きなお宅、
素晴らしいキャリア、優秀な子供に囲まれ
生活している方々は居られます。
でも他人には見えない様々なもの事を抱え、
みんな生きていることをアラフィフになり
一層感じる世代となってきました。

私はキャリアデザインの勉強を始めた事から、サニーハンセンの理論である4つ役割

この組み合わせをキルト(パッチワーク)に例え、

「人生の役割のそれぞれが組み合わさり意味ある全体になる」という理論に

惹かれ、下記↓のどの「L」がかけてもいけない。

four Lがしっくりときています。

人生の4つの役割(4L)

○「労働(仕事)」         lavor

○「愛(家庭と子育て)」      love

○「学習(公式および非公式な教育)」learn

○「余暇(仕事以外に従事する活動)」leisure



以前の記事にも卒婚について書きました。
www.around-fifty-nomad.work


心も身体もシンプルに丁寧な生活、丁寧にいきてゆきたい

セールとどう関係があるのか自分でも???ですが、
時間と物を大切に扱い、丁寧な生活をアラフィフ、アラカン、アラエイト
出来ればしてゆきたいと・・・。

セール品 セーターとランジェリー

ジョンスメドレーのタートルネックセーター

www.johnsmedley.jp

イギリス老舗の王室御用達のブランドでもあり、手触り、光沢、フォルムはやはり素晴らしい。
公式オンラインショップにて30%OFFで買うことが出来ました。

どこのブランドもリブのタートルネックは細身で身体に張り付き、身体のぶよぶよ線や段差が顕著となりますが、
ジョンスメドレーのニットはリブ編みでもスッキリと着ることができます。
因みに私は162㎝で体重50Kgです。

Mサイズを購入しましたが、Sサイズでもぴちぴちに
ならないような気がします。
ネック周りの編地と肩の切り替えどころが絶妙。着やせ効果もあります。
おばぁちゃんになっても大切に扱うことで10年後、20年後も着れそうです!
これが丁寧な生活=シンプル化 かな?

f:id:hamisama:20200119223004j:plain
丁寧な仕事

f:id:hamisama:20200119223101j:plain
デザイン性

いつもセール?価格。楽天のランジェリー

item.rakuten.co.jp

楽天市場を見ていてたまたま、目に止まりました。
今までワコールやトリンプなどしか買ったことがない私ですが、
この価格でこの品質にはさすがにびっくりしました。
●アラフィフでも対応(若者しか無理と思いながら買いましたが)
●バストトップは上がる(若々しく見える)
●背中部分も太く(お肉がきっちり収まる)
●ワントーンの薄目の色を購入(けばくない)
●レースやデザイン(1000円とは思えない)
●アンダーバストはいつも買うサイズより一つ小さめにした方が
 良さそう
●一つ残念かもしれないところは、肌あたりが良くないこと
 (1000円だから良しとします)

丁寧な暮らし、シンプル化とは言えないかもしれませんが、
安価でも機能性の高い商品がある・・・ということが言いたいのかしら・・・

ちなみにジョンスメドレーは男性用も素敵です!!

「セールと丁寧な生活」
関係性は定かではありませんが、
最後まで読んで頂き有難うございました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ
にほんブログ村

就活(働くこと)に不安のある大学生の支援勉強会 に参加

アラフィフ女子ふみよです。
私は大学のキャリアセンターでキャリアコンサルタントとして
学生対応をしています。

f:id:hamisama:20200119151629j:plain
センター試験の時期はいつも寒くなります。


【支援を要する学生・生徒の就業を考える】
【発達障がいのある方の能力開発訓練説明会】
【地域障害者職業センターでの就業支援実習研修】
【就労移行支援事業所でのインターンシップ見学】
等に2019年は参加しました。

主催名は割愛しますが、この手の研修が昨今増えてきました。

キャリアコンサルタントの資格をとり、7年目に入りますが
どこの大学でも、国公立、私学に限らす、
偏差値の高低も少しは絡んでくるかと思いますが、
上記のような研修機会が増えていること、
そして学生が増えている現状を目の当たりにしています。

7年ばかりのキャリコンですが、私が支援して思う事

勤めている大学の学生

確かに発達凸凹の学生は、自分の出来ること、出来ないことを理解し
その中から自分強みを発見し、その部分を伸ばし、それを仕事に活かす
そんな就職が出来ればこんな嬉しいことはありません。

しかし何となく他の人とは違和感を抱いているかもしれませんが、
その場の空気が読めない、相手がどう思うっているかを考えることが
難しい学生にはいつもいつも頭を抱えています。

私たちキャリアコンサルタントはあくまでも就職支援をする立場であり、
メンタルや障がい系の部分には立ち入ることができません。
臨床心理士、精神福祉士、心理カウンセラー、医師等の資格が必要となります。

一時は私も臨床心理士の資格を取るべく大学院を目指そうかと思った時期も
ありましたが、心理系は向いていないと自己判断しました。
うつ病の学生と面談することが数回ありましたが、
親身になりすぎて、心配が過度になり、余計に学生に負担をかけてゆくような
状況になったこともあります。

また学生の「気」を全部受け止め、頭痛や吐き気まで受け止めるように
なりました。


PROG ジェネリックスキル測定・育成ツール

就活(働くこと)に不安のある学生に支援勉強会 に参加
なぜ興味を持ったかというと 株式会社 リアセック が
河合塾と連携して
www.kawaijuku.jp

上記のPROGを導入している大学のお話を聞くことができる勉強会だったからです。

測定している資質・能力
ジェネリックススキル(基礎力)は2側面があり

リテラシー(論理的思考)
コンピテンシー(問題解決力)

この基礎力測定テスト「PROG」を受験し、
コンピテンシーの低い学生(総合レベル1または2)に対し、
コンピテンシー開発支援をする為の特別講座を用意し、
参加させる大学もあるということ。

コンピテンシーが低ければ、対人基礎力・対自己基礎力が低く
就職活動で苦労するケースが多いということです。
エビデンスあり)

まとめ

そして私たちが何が出来るのか・・・ということ
大学入学時と3年次にテストを行う。
コンピテンシーに低い学生は発達凸凹の可能性がある。
①そこで「PROG診断結果」から強みを発見する
②目標(伸ばしたい力)と行動計画(伸ばす計画)を作成するワークを
一緒にする
コンピテンシーが低い学生には大人数のアクティブラーニングを
させてはいけない。
④慣れてくるまでは、個人支援。
連携が大切。教授・大学職員(キャリアカウンセラー)・親御さん

感想

かなりのマンパワーと理解者が必要。
就職活動をする段階になり、本人も親御さんも
発達凸凹、もしくは発達障がいを理解していない状況が
一番難しい。
子を持つ親として、自分の子供は障がいと認めたくない
気持ちはよくわかるが、
自分は子供より長生きできる訳もなく、
守ってゆくことができない。
如何に一人でもしっかり生きてゆける人世航路(キャリア)を
つけてあげることが一番重要だといつも思います。

www.around-fifty-nomad.work

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

新年の御挨拶 奈良市の日の出

アラフィフ女子ふみよです。
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

ご挨拶が遅くなりましたのは、ブログのデザインがゴチャゴチャしていて
満足ゆくには程遠いものでした。
とにかく書くことに精いっぱいで独りよがりの記事も多かったかもしれません。

メニューバーを取り付け、その下カテゴリ表示ができるようチャレンジ
しましたが、今回は断念しました。

でも少しは以前よりスマートになったような・・・
私一人は感じています。

少しでも自分も満足し、少しでも誰かの為に役に立つ
”癒されるページ”にしてゆきたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。

今日は成人式ですね。長女も2年前振袖姿で慌ただしく式にのぞんでいました。
時の流れは速く、去年より就職し東京で一人暮らしです。
お正月に帰ってきましたが、一段とたくましく、周りに対する気遣いが
しっかり出来るようになっており、成長した姿は微笑ましく
少し寂しくも感じました。

2020年 の奈良市自宅からの日の出です。
仕事初めではありましたが、思わず見続けてしまいました。

皆さまにとって実りある1年になりますように❤❤❤

f:id:hamisama:20200113141316j:plainf:id:hamisama:20200113141413j:plainf:id:hamisama:20200113141502j:plain



www.pref.nara.jp

画面左が若草山
A・B・C の地域の山々でしょうか。

良ければ地図など楽しんでみて下さい。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

↓クリックして頂けたら幸いです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良 その他の街情報へ
にほんブログ村

アラフィフ リフレッシュの旅

アラフィフ女子ふみよです。
今年も残すところ2日となりました。
10月よりブログを始めて38記事目。
始めた頃はとにかく記事を書いて投稿しないと・・・
という焦りがあり雑な記事を上げていたこともあり反省です。

色々なブロガーの方の記事を見ていると、
文字数が少なくても
丁寧な記事もあり、
また長く書けばいいってものではなく、
中身が薄っぺらい印象のものもありました。

私には色々と欠けているものがありすぎて・・・

もっとはてなブログの仕組みを理解して

丁寧にブログを書いてゆこうと思いました。

これからの過ごし方についてと

2019年に感謝の旅


いつもキャリアコンサルタントの仕事がら、
「結論から」「分かりやすく結論から・・・!」
と口癖になっている自分がちょっと怖い。

どうしても会話全体に温かみ?が感じられないような気もします。
かと言って話してて、「いったい何がいいたいの?」
「最初からそうならそう言ってよ」
と、ツッコミを入れたいこともあります。
私なり分かりやすく書いてみました。

f:id:hamisama:20191115101653p:plain
5W2Hにそって。


出発は奈良市
到着は比叡山延暦寺

f:id:hamisama:20191117155354j:plain
WHO ふみよが

f:id:hamisama:20191230160554j:plain
WHAT リフレッシュと感謝(根本中堂)

f:id:hamisama:20191230161933j:plain
WHERE 学びを(伝教大師最澄のお話)朝のお務め

f:id:hamisama:20191230162247j:plain
HOW MUCH 2019年の振り返り(楽天トラベルお得に泊まろう 比叡山延暦寺の宿坊 山側の禁煙和室トイレ付

Rakuten Travel

f:id:hamisama:20191230164637j:plain
HOW 精進料理で浄化(胃もたれせず)
f:id:hamisama:20191230165037j:plain
WHY マインドフルネス (今の自分をみつめる)

f:id:hamisama:20191230165459j:plain
WHEN 一隅を照らす (大遠忌1200年最澄比叡山延暦寺を創建して)

令和2年3月13日 比叡の大護摩気 が気になっています。

比叡の大護摩【延暦寺】|【京都市公式】京都観光Navi



5W2Hにしてみました。
今年一番の冷え込みだったようですが、
帰り道はとても心も身体も軽く
有意義な旅行となりました!

皆さま来年もどうぞ宜しくご指導のほど、お願い致します。
良いお年をお迎え下さい。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ
にほんブログ村





www.around-fifty-nomad.work


















Rakuten Travel




アラフィフはバックと中身をスリム化 - アラフィからのノマドワーク

カード類の番号は完全に消しちゃった方が安全だと思いますよw

2019/11/14 20:19

カード類の番号は完全に消しちゃった方が安全だと思いますよw - tsukumoshigemuraのコメント / はてなブックマーク
有難うございました。

今まで気が付きませんでした。
返信はこれでいいのかしら?